top of page

複利運用ってこんなに増えるの?

  • inokuchi
  • 2024年10月22日
  • 読了時間: 1分

前回下ブレリスクを軽減するための一つの方法てして長期保有のお話をしました。


米国の株価指数S&P500を15年間運用したケースでパフォーマンスの悪い場合でも+4.2%となってます。


仮に4.2%を複利で15年間運用すると、例えば、元本3,000万円だとした場合、15年後には元利合計が約5,560万円となります。

以前お話しました元本毀損のリスクを怖れて元本(3,000万円)取り崩しを行うよりも良いのではないでしょうか。


次回は、具体的な金融商品を活用した具体例をご紹介します。



※グラフの出所:三菱UFJアセットマネジメント



Comments


bottom of page